先日、10本目の行政書士開業動画をアップした
行政書士の内山将之です。
本日もブログにお越し頂きありがとうございます。
行政書士登録交付式での必要書類のまとめ動画が、
完成しそうです。
少し前には、事務所で使う本棚の組立て動画を配信させて頂きました。
千葉県で行政書士登録される方は、必見かな!?
やっぱり、動画作るのって、慣れないと結構大変😅
しかも、ユーチューバーのように、BGMテロップ付きにしています。
まだ、不定期ではありますが、動画の更新が出来ているので、まだよしとしています。
すみません。時間がかかってしまって。
これからは、実務の動画にも踏み込んでいく予定なのですが、なにせ、場数を踏みながらなので、
時間かかります。
まあ、前置きは、このあたりまでとして、
今回は、お名刺をお渡しせた先生に、覚えて頂くには、3回お会いする必要がある。
やはり、名刺には、お写真が必要ですね。
最初お会いした際には、私は、結構覚えているんですが、お相手の先生は、かなりの確率で忘れられています。
「あれー、お会いしましたっけ?」
仕方ないんですが、
個人的には、口が裂けても言えない言葉。
ちなみに、2回目お会いして、こちらから、
ご挨拶させて頂くと、お相手先生は、
心の中で、誰だっけ?になるので、
また、名刺をもっかい見て頂ける可能があります。
すると、3回目で、ようやく、名前でお声かけて頂ける可能大です。
初回面識は、やはり、インパクトって大事ですね。
ありがとうございます!
行政書士フォース国際法務事務所
代表 内山 将之
https://chiba-oasis.com
*外国人ビザ申請
*風俗営業許可
*CAD図面作成※測量
※建設業務許可
*会社設立*会計記帳
※YouTube動画マーケティング
※その他各種許認可
ありがとうございます。