皆さん、こんにちは!行政書士フォース国際法務事務所代表 所長の内山将之です。
農地転用のお仕事の一環で、地盤調査立会いをお客様よりお任せ頂くことになりました。
地盤調査会社の探しからスタートとなりましたが、
ネットで探すのもありかと思いましたが、
実家が、不動産業を営んでいる関係で、
紹介してもらったほうが早いと思い、実家のツテを使いました。
先日、ちょうどその実家の会社に、
地盤調査会社の社長さんが、営業の挨拶に来られたそうで、そのままお名刺を頂くことが出来ました。
すぐに見積りをお願いして、比較的安くご提案頂きました。
見積りから調査、報告書までの色々な面で、
融通を効かした頂いて助かりました。
そのまま、ソーラーパネルの事業をされている社長さんにご紹介し、今回は、茂原市の農地の地盤調査を行いました。
今回は、ソーラーパネルを設置する目的で、
一般的には、ソーラーパネルを載せる架台の下のスクリュー杭が2.5m程度なので、
3メーターほどの深さで、土地の形状に対して、サイコロの5の目のようなポイントに調査していくそうです。
それだけでもすごく勉強になりました。
今後は、ソーラーでの農地転用案件が増えそうです。
感謝の限りです。
ここまで、ご覧きありがとうございました。
行政書士フォース国際法務事務所 代表所長内山将之でした。
- 投稿タグ
- 千葉県 地盤調査, 千葉県 行政書士 農地転用, 千葉県 農地転用, 地盤調査, 農地転用